Close Menu
    ホーム » 宇宙のプロジェクト » 国際宇宙ステーション » 若田さん、大丈夫?
    Facebook X (Twitter) Instagram
    • Home
    Facebook X (Twitter) Instagram YouTube
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    • Home
    • 宇宙のプロジェクト
      • SPACE TV
      • 各国の宇宙機関
    • 月齢カレンダー
    • スペースドアについて
      • プライバシーポリシー
      • 編集部ブログ
      • Contact
    Subscribe
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    You are at:Home»NEWS TOPICS»若田さん、大丈夫?
    NEWS TOPICS

    若田さん、大丈夫?

    Space MasterBy Space Master2009 年 6 月 22 日コメントはまだありません1 Min Read1 Views
    Facebook Twitter Pinterest Telegram LinkedIn Tumblr Email Reddit
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest WhatsApp Email

    wakata

    (Image Credit : JAXA)

    スペースシャトルの打ち上げが延期され、若田さんの国際宇宙ステーションでの滞在も、予定より1か月長くなった。精神的ストレスや体調は、大丈夫であろうか。

    滞在が始まったのは、3月中旬。アメリカ、ロシアの飛行士と3人で、科学実験などをこなしてきた。5月末から国際宇宙ステーションは6人体制になり、ベルギー人とカナダ人も加わった。

    宇宙では、うつ症状になったりする、宇宙飛行士もいるそうだ。

    でも、若田さんは元気だ。今月1日、宇宙からの記者会見でも、同僚のことを「家族のような存在」と話した。地上で訓練をともにこなし、お互いにうまくやっているみたいである。

    滞在が延びたが、若田さんの健康管理を担当するJAXAの立花正一グループ長(精神科医)は、若田さんも今月初め、「できれば長くいたい。今のペースなら1年は大丈夫」と立花さんに話していたという。前の記事でも記載したが、無重力では筋肉、骨が弱るため、飛行士の滞在期間は、半年間がひとつの目安。その意味でも、若田さんはまだ大丈夫だ。

    立花さんは2週間に1度、若田さんを問診しているみたいです。

    アメリカはヒューストンに住む妻と息子、さいたま市の母(76)とも月に1度、テレビ電話システムで顔を見て話すそうだ。それが、若田さんの宇宙での生活を支えているのであろう。

    若田さんの不満は唯一、「風呂がない」ことらしく、地球にもどったら日本で温泉に行きたいらしいです。

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Reddit Telegram Email
    Previous Article気象衛星GOES-O 6月26日打ち上げ
    Next Article NASA創立50周年
    Space Master
    • Website

     

    Related Posts

    月を観測しよう!

    2025 年 9 月 9 日

    エコースターがスペースXへ周波数ライセンスを170億ドルで売却へ。

    2025 年 9 月 9 日

    米衛星ネットワーク「エコースター」とは?Dish Networkとの再統合で描く未来

    2025 年 8 月 20 日
    Leave A Reply

    CAPTCHA


    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    Search in Spacedoor
    Moon Loading...
    PR
    Category
    • ARISS (1)
    • NEWS TOPICS (75)
    • SPACE TV (23)
    • SPACEDOOR (60)
      • 宇宙を巡る旅 (5)
        • 星雲 (1)
      • 宇宙兄弟 (1)
      • 編集部ブログ (11)
    • イベント (2)
    • ウェブサイト (3)
    • スピンオフ (3)
    • 各国の宇宙機関 (71)
      • CNSA (1)
      • ESA (1)
      • JAXA (22)
      • NASA (49)
      • ROSCOSMOS (5)
    • 宇宙のプロジェクト (70)
      • Artemis – アルテミス (2)
      • スペースシャトル (41)
      • ソユーズ (7)
      • ボイジャー計画 (1)
      • 国際宇宙ステーション (29)
    • 宇宙の歴史 (3)
    • 宇宙グッズ (4)
      • 書籍紹介 (3)
    • 宇宙・天文関連施設 (8)
      • 天文観測施設 (1)
      • 宇宙センター・基地 (6)
    • 宇宙医学 (10)
    • 宇宙用語 (6)
    • 宇宙空間 (6)
    • 宇宙飛行士 (8)
    • 惑星 (24)
      • 太陽 (3)
      • 月 (15)
      • 木星 (1)
      • 火星 (1)
    • 民間宇宙企業 (13)
      • AXIOM SPACE (1)
      • Blue Origin (1)
      • Firefly Aerospace (3)
      • HONDA (1)
      • i Space (3)
    PR
    RSS NASA NEWS RELEASE
    • NASA Sets Launch Coverage for Space Weather Missions 2025 年 9 月 15 日
      NASA will provide live coverage of prelaunch and launch […]
      Jessica Taveau
    • NASA Awards Safety, Mission Assurance Services Contract 2025 年 9 月 15 日
      NASA has selected Bastion Technologies Inc. of Houston […]
      Tiernan P. Doyle
    • NASA Analysis Shows Sun’s Activity Ramping Up 2025 年 9 月 15 日
      It looked like the Sun was heading toward a historic lu […]
      Anthony Greicius
    • Connecting Educators with NASA Data: Learning Ecosystems Northeast in Action 2025 年 9 月 15 日
      One of the challenges many teachers face year after yea […]

    SPACEDOORメールを受信

    SPACEDOORから宇宙に関する情報を定期的にお送りします。

    編集部ブログ

    激安望遠鏡で見た満月

    JAL STAR PASSPORTを購入して宇宙証印を集めた!

    【NASAツアーDAY7】40周年イベントとGALA DINNER

    【NASAツアーDAY6】NASAバスツアーからデイトナと忙しい一日

    【NASAツアーDAY5】NASAの後は、あの漫画の聖地へ!

    © 2025 SPACEDOOR .
    • Home

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.