SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!

    Subscribe to Updates

    Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.

    What's Hot
    CLPS SPACEDOOR スペースドア 月面輸送サービス

    NASAの商用月面貨物輸送サービス「CLPS」とは?

    2023 年 5 月 17 日
    Rocket LAB スペースドア SPACEDOOR

    ニュージーランドにある米国の民間宇宙企業「ロケット・ラボ」

    2023 年 5 月 17 日
    image Credit NASA スペースドア SPACEDOOR 金星 VENUS

    未来の人類が到達する可能性がある次の惑星「金星」

    2023 年 4 月 12 日
    Facebook Twitter Instagram
    Facebook Twitter
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    • Home
    • カテゴリー一覧
      • NASA
      • JAXA
      • スペースシャトル
      • 国際宇宙ステーション
      • ウェブサイト
      • イベント
      • スピンオフ
      • スペースドアTV
      • メタバース
      • ロボット
      • 宇宙のプロジェクト
      • 各国の宇宙機関
      • 宇宙の歴史
      • 宇宙・天文関連施設
      • 宇宙医学
      • 宇宙関連商品紹介
      • 宇宙飛行士
      • 惑星
      • 書籍紹介
    • スペースドアについて
    • お問い合わせ
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    Home»宇宙・天文関連施設»宇宙センター・基地»ゴダード宇宙飛行センター

    ゴダード宇宙飛行センター

    MayasaBy Mayasa2009 年 6 月 26 日コメントはまだありません1 Min Read
    Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Reddit Telegram Email
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email

    Goddardゴダード宇宙飛行センター(Goddard Space Flight Center)は、NASAの宇宙船やロケットなどの開発者、技術者、科学者などが多く集まる宇宙や惑星探査に関する多くの研究施設をもつ施設です。アメリカ合衆国メリーランド州グリーンベルトにあり、1959年5月1日に設立された。

    NASA衛星の管制も行う場所で、ハッブル宇宙望遠鏡や多くの探査衛星、気象衛星などの運用も行っている。

    施設の名前にもなっているゴダードは、アメリカの近代ロケットのパイオニアでもあるロバート・H・ゴダード(Dr. Robert Hutchings Goddard)博士に由来する。ゴダード博士は1926年世界で初の液体燃料ロケットの打ち上げに成功、その後ロケット研究開発で数々の功績を残した人物。

    ゴダード宇宙飛行センターには、一般に開放されたビジターセンターが用意されている。ここではゴダード宇宙飛行センターで開発された地球科学、天体物理学などに関するものの展示や、キッズサイズの宇宙服を着れたり、マーキュリー計画のカプセルに乗ったりすることができる。ビジターセンター横にはギフトショップもあり、観光スポットにもなっている。

    ■DATA

    名称:ゴダード宇宙飛行センター(GSFC: Goddard Space Flight Center)

    国、所在地 : アメリカ合衆国メリーランド州グリーンベルト

    [googlemap lat=”38.994827″ lng=”-76.853395″ width=”400px” height=”350px” zoom=”4″ type=”G_HYBRID_MAP”]Greenbelt, MD[/googlemap]

    ■LINK

    ゴダード宇宙飛行センター

    スペースショップオンライン

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

    関連

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
    Mayasa
    • Website

    JAXAの宇宙教育指導者です!

    Related Posts

    ケネディー宇宙センター

    2023 年 3 月 9 日

    ケープカナベラル空軍基地

    2009 年 7 月 7 日

    マーシャル宇宙航空センター

    2009 年 6 月 15 日

    Leave A Reply

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    Top News
    CLPS SPACEDOOR スペースドア 月面輸送サービス

    NASAの商用月面貨物輸送サービス「CLPS」とは?

    HAKUTO 2023 年 5 月 17 日

    CLPS:Commercial…

    共有:

    • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
    • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
    Rocket LAB スペースドア SPACEDOOR

    ニュージーランドにある米国の民間宇宙企業「ロケット・ラボ」

    2023 年 5 月 17 日
    image Credit NASA スペースドア SPACEDOOR 金星 VENUS

    未来の人類が到達する可能性がある次の惑星「金星」

    2023 年 4 月 12 日
    Mercury's Polar Region Image Credit NASA

    水星探検の旅:太陽系の小さな巨人へ

    2023 年 4 月 10 日
    SNS
    • Facebook
    • Twitter
    最新の投稿
    CLPS SPACEDOOR スペースドア 月面輸送サービス

    NASAの商用月面貨物輸送サービス「CLPS」とは?

    2023 年 5 月 17 日
    Rocket LAB スペースドア SPACEDOOR

    ニュージーランドにある米国の民間宇宙企業「ロケット・ラボ」

    2023 年 5 月 17 日
    image Credit NASA スペースドア SPACEDOOR 金星 VENUS

    未来の人類が到達する可能性がある次の惑星「金星」

    2023 年 4 月 12 日
    Mercury's Polar Region Image Credit NASA

    水星探検の旅:太陽系の小さな巨人へ

    2023 年 4 月 10 日
    About Us
    About Us

    スペースドアは、宇宙開発を中心に、宇宙を学ぶサイトです。

    すでに、民間人が宇宙旅行をする時代です。スペースシャトルなどのミッションでは、宇宙からのライブ映像をNASAウェブサイトを通じて世界中の人々がいつでも見ることができます。さらに、宇宙開発の貴重な資料やハッブル宇宙望遠鏡が撮影した、地球からはるか彼方にある星雲などの画像なども閲覧できます。

    連絡先: info@spacedoor.jp

    Facebook Twitter
    Our Picks
    CLPS SPACEDOOR スペースドア 月面輸送サービス

    NASAの商用月面貨物輸送サービス「CLPS」とは?

    2023 年 5 月 17 日
    Rocket LAB スペースドア SPACEDOOR

    ニュージーランドにある米国の民間宇宙企業「ロケット・ラボ」

    2023 年 5 月 17 日
    SPACEDOOR スペースドア ESA ENDURE

    ESAのエネルギープロジェクト「ENDURE」とは?

    2023 年 4 月 8 日
    New Comments
      © 2023 SpaceDoor
      • Home

      Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.

       

      コメントを読み込み中…