Share Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email 航空写真で地球上の隅々まで眺める事ができるGoogle Earth、今度は月面も眺める事ができるようになった。通常地球からは月の裏側の観測ができないため、先日制御落下により観測任務を終えた月探査機「かぐや」などのような人工衛星を飛ばして観測する。 今回かぐやは月面全体の非常に高解像度のデータを収集したため、Google Earthで月面を表現する事が出来た。 今回のGoogle Earthの月機能では、月面着陸している宇宙船や宇宙飛行士の足跡、アポロ計画の月面着陸映像などが見れる。 ダウンロードはこちらから http://earth.google.co.jp/moon/ 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連