Close Menu
    ホーム » 宇宙のプロジェクト » スペースシャトル » エンデバー(STS-127)17日打ち上げへ。
    Facebook X (Twitter) Instagram
    • Home
    Facebook X (Twitter) Instagram YouTube
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    • Home
    • 宇宙のプロジェクト
    • 各国の宇宙機関
    • SPACE TV
    • スペースドアについて
      • プライバシーポリシー
      • Contact
    Subscribe
    SPACEDOOR – 宇宙への扉を開く!
    You are at:Home»NEWS TOPICS»エンデバー(STS-127)17日打ち上げへ。
    NEWS TOPICS

    エンデバー(STS-127)17日打ち上げへ。

    Space MasterBy Space Master2009 年 6 月 16 日コメントはまだありません1 Min Read0 Views
    Facebook Twitter Pinterest Telegram LinkedIn Tumblr Email Reddit
    Share
    Facebook Twitter LinkedIn Pinterest WhatsApp Email

    Image Credit : NASA(Image Credit : NASA)

    配管からの水素ガス漏れにより打ち上げが延期されていたスペースシャトルエンデバー号(STS-127)の打ち上げが6月17日現地時間5時40分(日本時間18時40分)に決定した。打ち上げはケネディー宇宙センターの39A発射台から行われる。

    17日にはアトラスVロケットで月探査機LRO(ルナー・リコナイサンス・オービター)の打ち上げが予定されていたため、エンデバーの打ち上げはさらに見送られる可能性もあったが、LROの打ち上げを18日夕刻にずらし、先にシャトルを打ち上げる。LROの打ち上げはケープカナベラル空軍基地から行われる。

    エンデバー号は国際宇宙ステーションに日本の実験棟「きぼう」モジュールの船外実験プラットフォームと船外パレットを取り付け、きぼうモジュールの完成させる。またこのシャトルで、現在ISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在している若田光一さんが任務を終えて帰還する。

    打ち上げの模様はNASA-TVで中継されます。

    >>NASA TV
    http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/index.html

    >>NASA Launch Blog
    http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/launch/launch_blog.html

    Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Reddit Telegram Email
    Previous Article宇宙でおきる筋肉の変化
    Next Article エンデバー再度打ち上げ延長
    Space Master
    • Website

     

    Related Posts

    【月面着陸へカウントダウン】ispace HAKUTO-R ミッション2、月周回軌道到達の快挙!今後のミッション計画は?

    2025 年 5 月 8 日

    Blue Origin NS-31、初の全女性宇宙飛行士クルーが宇宙へ!

    2025 年 4 月 16 日

    民間初「月面に完璧な着陸」のファイヤーフライ社

    2025 年 3 月 3 日
    Leave A Reply

    CAPTCHA


    This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

    Search in Spacedoor
    PR
    Category
    • ARISS (1)
    • NEWS TOPICS (67)
    • SPACE TV (23)
    • SPACEDOOR (46)
      • 宇宙を巡る旅 (4)
        • 星雲 (1)
      • 宇宙兄弟 (1)
    • イベント (2)
    • ウェブサイト (3)
    • スピンオフ (3)
    • 各国の宇宙機関 (69)
      • CNSA (1)
      • ESA (1)
      • JAXA (21)
      • NASA (49)
      • ROSCOSMOS (5)
    • 宇宙のプロジェクト (69)
      • Artemis – アルテミス (2)
      • スペースシャトル (41)
      • ソユーズ (7)
      • ボイジャー計画 (1)
      • 国際宇宙ステーション (28)
    • 宇宙の歴史 (3)
    • 宇宙グッズ (4)
      • 書籍紹介 (3)
    • 宇宙・天文関連施設 (8)
      • 天文観測施設 (1)
      • 宇宙センター・基地 (6)
    • 宇宙医学 (10)
    • 宇宙用語 (4)
    • 宇宙空間 (6)
    • 宇宙飛行士 (7)
    • 惑星 (23)
      • 太陽 (3)
      • 月 (14)
      • 木星 (1)
      • 火星 (1)
    • 民間宇宙企業 (10)
      • AXIOM SPACE (1)
      • Blue Origin (1)
      • Firefly Aerospace (3)
      • i Space (2)
    PR
    RSS NASA NEWS RELEASE
    • NASA’s LRO Views Japan’s RESILENCE Lunar Lander Landing Area 2025 年 5 月 16 日
      NASA’s Lunar Reconnaissance Orbiter Camera (LROC) image […]
      Jamie Adkins
    • Nancy Grace Roman’s 100th Birthday 2025 年 5 月 16 日
      Dr. Nancy Grace Roman, NASA’s first Chief of Astronomy […]
      Monika Luabeya
    • NASA, International Astronauts Address Students from New York, Ohio 2025 年 5 月 16 日
      NASA astronaut Nichole Ayers and JAXA (Japan Aerospace […]
      Gerelle Q. Dodson
    • Hubble Captures Cotton Candy Clouds 2025 年 5 月 16 日
      This NASA/ESA Hubble Space Telescope image features a s […]

    SPACEDOORメールを受信

    SPACEDOORから宇宙に関する情報を定期的にお送りします。

    © 2025 SPACEDOOR .
    • Home

    Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.